住所 〒579-8026 大阪府東大阪市弥生町2番56号
TEL 072-986-0009 FAX 072-988-2705
木ノ本伸線の磨シャフトは、真直度、真円度、寸法公差、加工性等の精度、品質のどれをとっても高い信頼性を得ています。良質の素材と木ノ本伸線の技術力、蓄積されたノウハウ、これらの絶妙なバランスが他社に決して真似できない製品を生み出しています。
お客様のどんな要望にも応えていく「開発型企業」、それが木ノ本伸線のモットーです。これからも木ノ本伸線は、シャフトのいかなるニーズにも短納期と高品質で対応していきます。
入社されれば、お客様から評価される喜びや日本のモノづくりの現場を支えている実感、やりがいを感じていただけると思います。是非、私達と共にシャレンジしませんか。応募をお待ちしております。
創 業 | 昭和10年2月 |
---|---|
代表者 | 木ノ本 裕 |
資本金 | 1,800万円 |
従業員数 | 75人(男:65人/女:10人) |
売上高 | 平成30年度604,618万円 |
---|---|
本 社 | 大阪府東大阪市 |
支 店 | |
工 場 | 大阪府東大阪市 |
木ノ本伸線は、自動車、OA機器、工具等、日本のモノづくり現場の幅広い分野に使われている特殊鋼シャフトを手がけるメーカーです。また、マグネシウム合金の溶接棒・ワイヤの開発、製品化にも挑戦しています。
初任給 (基本給) | 大卒:203,000円 院終了:213,000円 短大卒・高専卒:193,000円 |
---|---|
諸手当 | 住宅手当・家族手当・食事手当・通勤手当 |
昇 給 | 年1回(4月) |
---|---|
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
賞 与 | 年2回(7月、12月) |
---|---|
勤務時間 | 8時~17時 |
休日休暇 | 完全週休2日、有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日122日) |
---|---|
社会保険 | 健康、厚生、雇用、労災 |
福利厚生 | 退職金制度、育児休業取得制度、保養所(2カ所) |
採用予定 | 大卒:若干名 |
---|---|
採用職種 | 営業、技術開発 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 |
担当者 | 三村 茂 |
---|---|
部 署 | 総務部 |
電 話 | 072-986-0009 |
---|---|
recruit@kinomoto.co.jp |