住所 〒579-8004 大阪府東大阪市布市町4丁目3番19号
TEL 072-982-2861 FAX 072-982-2868
~ 安心をつなぐ。 街をささえる。 ~
バネはそれ一つで完成されたモノではなく、モノとモノをつなぎ、ささえることで初めて機能する部品であり、それはモノづくりを通じてお客様と社会をつなぎ、ささえることだと思っています。
株式会社光洋は、バネというモノづくりを通じ、街をささえ、安心をつなぐことで飛躍する会社を目指しています。
この数年は若い社員を中心に採用を続けており、同世代の仲間が集う会社です♪
ばねの知識がなくとも、入社後に教育制度がありますので、学部を問わずに未経験者でもOKです!
株式会社光洋は『ユースエール企業』として、2019年より継続して認証を受けています♪
創 業 | 1966年5月 |
---|---|
代表者 | 石割 幹記 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 45人(男性:36人/女性:9人) |
売上高 | 2021年度118,294万円 |
---|---|
本 社 | 大阪府東大阪市 |
支 店 | |
工 場 |
精密小物線ばね 設計・開発・製作
薄板ばね及び金型 設計・開発・製作
初任給 (基本給) | 大卒:210,000円(製造職、生産技術職、総合職) 短大卒:190,000円 専門学校卒:190,000円 |
---|---|
諸手当 | 役職手当・家族手当・通勤手当(上限3万円) |
昇 給 | 年1回(5月) |
---|---|
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
賞 与 | 年2回(6月、12月) |
---|---|
勤務時間 | 8時30分~17時15分 |
休日休暇 | 有給休暇(初年度10日)、年間休日115日 ※週休2日制 |
---|---|
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 退職金制度、確定拠出年金(企業DC)、育児休業取得制度、社宅、会社行事など |
採用予定 | 大卒など:2名 ※既卒可 |
---|---|
採用職種 | 製造職、生産技術職、総合職 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書 |
選考方法 | 書類選考、面接、簡単な適正診断 |
担当者 | 土井・杉原 |
---|---|
部 署 | 総務部 |
電 話 | 072-982-2861 |
---|---|
doi@koyo-co.co.jp |