トップ > 大東電気工業株式会社

大東電気工業株式会社

弊社は上下水道施設における「電気設備」「電気計装設備」の工事にたずさわる会社です。

「電気設備」とは、電気を安全に使うための設備のこと!発電設備や送電設備、受電設備、変電設備などたくさんの種類があります。
「計装設備」とは、様々な役割を持つ機器が集合した設備のこと!目や耳の働きをするセンサーや、センサーからの信号を伝達する機器、さらにそれらの情報をまとめ頭脳の働きをする制御機器のことです。

募集中の『施工管理職』とは、施工計画や施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理などの管理業務を行います。また、発注者と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させ、工事がスムーズに進むよう全体の管理をするお仕事です。

企業情報

住所

〒579-8038
大阪府東大阪市箱殿町4番12号

TEL

072-984-3456

FAX

072-987-1670

当社は、社員が働きやすい環境を重視!
スムーズに作業ができるようにスマホやタブレットを支給し、デジタル技術を活用中!
また、事務所の上階にある社員寮はWi-Fi完備で光熱費込み月々5千円!
有休も積極的にとれるので、メリハリのあるライフスタイルが叶いますよ♪
他にも、「第一種電気工事士」「1級電気工事施工管理技士」などの国家資格が取得できるほか、様々な資格講習も仕事の一環として受講できます。
もちろん費用は全て会社負担なうえ、資格手当ももらえますよ!
会社の雰囲気は明るく、困ったことやわからないことがあれば、すぐに周りに相談できる環境です。はじめは全く知識がなくても大丈夫!先輩が丁寧にサポートします!

企業概要

創 業 昭和34年
代表者 代表取締役 高橋 芳治
資本金 3,000
従業員数 21人
売上高 令和5年度46,661万円
本 社 大阪府東大阪市
支 店 奈良営業所
工 場

事業内容

●上下水道施設・焼却場・処理場等のプラント設備工事等に於ける電気計装工事
●電気設備、外路灯・交通信号等の電気設備工事
~当社は老舗企業として「社会からいつまでも必要とされる会社」を目指しています!~

勤務条件・福利厚生

初任給 大卒:210,000円~
短大卒:210,000円~
専門学校卒:210,000円~
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、弊社規定により決定します。
諸手当 資格手当・役職手当・家族手当・食事手当・通勤手当(上限2万円)
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(7月、12月)
勤務地 大阪府東大阪市
勤務時間 8時00分~17時00分
休日休暇 日祝休み、土曜日は会社カレンダーによる(年間休日115日)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度10日)
社会保険 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度、iPhone・iPad支給、制服支給、単身者社員寮(5千円/月)

採用計画

採用予定 若干名
採用職種 施工管理
提出書類 履歴書
選考方法 面接

連絡先

担当者 永田 裕子
部 署 総務部
電 話 072-984-3456
E-mail info@daitoudenki.com

前のページへ戻る

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP