トップ > 株式会社文殊

株式会社文殊

弊社はもうすぐ創業80年を迎える老舗の繊維製品製造・販売業者です。
歴史は長いですが、最近も初めての自社ブランド製品を開発するなど、挑戦する気持ちを忘れない会社です。
繊維の面白いところは、個人の力によって結果が大きく変わる事です。
若い人や経験が浅い人でも、自分自身の魅力や企画力で個性を出せる余地が大きくあります。
我々は決して大きくない会社ですが、原料から製品まで一貫で製品を作る能力がありますので、
自分が関わった製品が売場に並ぶところを見ることができるのは大きな魅力だと思っています。
一緒に働いてくれる新しい仲間をお待ちしています。

企業情報

住所

〒577-0835
大阪府東大阪市柏田西3-6-1

TEL

06-6726-7300

FAX

06-6726-7322

企業概要

創 業 昭和60年4月
代表者 木村 裕太
資本金 5360
従業員数 7人(男:3人/女:4人)
売上高 2024年度7億1000万円
本 社 大阪府東大阪市
支 店
工 場 大阪府東大阪市 / 中国山東省青島

事業内容

インナー製品及びニット(丸編)生地の企画、販売

勤務条件・福利厚生

初任給 経験者:年俸制4,500,000円~5,500,000円(12ヶ月分割支給)

【月換算】375,000円~458,000円(固定残業(30時間/月)代86,000円~105,000円を含む)
諸手当 役職手当、通勤手当
昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回会社業績により支給あり(4月、12月)
勤務地 大阪府東大阪市柏田西3-6-1
勤務時間 1ヶ月単位フレックスタイム制(コアタイム:9時00分~16時00分)
休日休暇 完全週休2日制、有給休暇(初年度10日)、年間休日120日以上(夏季・年末年始休暇含む)
社会保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 退職金制度、育児休業(休暇)取得制度、介護休業(休暇)取得制度、慶弔休暇制度

採用計画

採用予定 1名
採用職種 営業
提出書類 履歴書、職務経歴書、健康診断証明書
選考方法 書類選考、面接

連絡先

担当者 村田 正雄
部 署
電 話 06-6726-7300
E-mail mo-so-mu@kimura-knit.co.jp

前のページへ戻る

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP