トップ > 株式会社大達精工場

株式会社大達精工場

粉砕機・破砕機の老舗メーカー。
社名は、「大達=オーダテ」と読みます。
機械メーカーとして、ものづくりの0~10までを行う会社です。
ものづくり企業で経験がある方はもちろん、ものづくりに興味がある方、トライしてみたい方など、お気軽にご応募をお待ちしております。

企業情報

住所

〒579-8038
東大阪市箱殿町6-11

TEL

072-982-2401

FAX

072-982-2407

製品写真:主力商品である、粉砕機の写真を掲載します。
カットサンプル写真:プラスチックのカット写真を掲載します。カットしたプラスチックは、原料として再び溶かして再利用されます。

企業概要

創 業 昭和23年6月
代表者 谷口祐史
資本金 1000
従業員数 13
売上高 2024年度30000万円
本 社 大阪府東大阪市
支 店 東京
工 場 大阪府東大阪市

事業内容

創業78年の粉砕機メーカー。
プラスチックリサイクル分野で大手企業様への導入実績も多く、長年安定した経営。
「砕いたその一粒は、エコの種だ。」をスローガンに掲げ、日々砕く技術の可能性を探求しています。

勤務条件・福利厚生

初任給 220,000円~(未経験可 / サービスエンジニア職・営業職)
240,000円~(経験者 / 組立・仕上げ職)
280,000円~(経験者 / 機械設計)
職務経験などを考慮して、決定致します。
諸手当 各職務手当・家族手当・通勤手当・出張手当(日当)・資格取得費用補助
昇 給 年1回(7月)
賞 与 年2回、業績により別途決算賞与あり
勤務地 東大阪市、関東(職種による)
勤務時間 8時10分~17時10分
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる)、年間休日115日、有給休暇(初年度10日)、夏季休暇、年末年始休暇
社会保険 健康、厚生、雇用、労災
福利厚生 退職金共済、永年勤続賞、慶弔金、マイカー・バイク通勤可(会社からの許可制)

採用計画

採用予定 若干名
採用職種 営業職、サービスエンジニア、組立・仕上工、設計職
提出書類 履歴書、職務経歴書
選考方法 書類選考、筆記試験、面接

連絡先

担当者 谷口恭平
部 署
電 話 072-982-2401
E-mail saiyo@ohdate-seikojyo.co.jp

前のページへ戻る

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP