住所 〒577-0831 大阪府東大阪市俊徳町4-9-35
TEL 06-6753-8862 FAX 06-6720-8749
ハーバード大学、oxford大学、ケンブリッジ大学等で築き上げられてきた技術とノウハウを活かして
世界トップレベルの科学技術研究開発法人として研究分野(環境・エネルギー、ライフサイエンス、システム・情報科学技術、ナノテクノロジー・材料等)、SDGs-ESDを推進する未来共創イノベーションをICT先導ハイテク企業―AIoT 5G blockchain 量子コンピューティング XR metaverse技術、DX バイオ技術等最先端技術を利用したハードウェア・ソフトウェア開発、実証実験、プロトタイプ製品の研究開発・高品質で独創的技術開発特許製品提供・運営・販売
創 業 | 2020年9月3日 |
---|---|
代表者 | 多原紅紅 |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 6人 |
売上高 | 2021年度500万円 |
---|---|
本 社 | 大阪府東大阪市俊徳町4-9-35 |
支 店 | 大阪・東京・名古屋 |
工 場 | 中国 |
研究分野(環境・エネルギー、ライフサイエンス、システム・情報科学技術、ナノテクノロジー・材料等)、SDGs-ESDを推進する未来共創イノベーションをICT先導ハイテク企業
初任給 (基本給) | 大卒:200,000円(技術職)、190,000円(事務職) 短大卒:190,000円 専門学校卒:190,000円 |
---|---|
諸手当 | 役職手当・職務手当・住宅手当・通勤手当(上限5万円 |
昇 給 | 年1回(4月) |
---|---|
勤務地 | 全国 在宅勤務OK |
賞 与 | 年2回(7月、12月 |
---|---|
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
休日休暇 | 完全週休2日、有給休暇(初年度10日)、年間休日107日 |
---|---|
社会保険 | 健康、厚生、雇用、労災 |
福利厚生 | 退職金制度、育児休業取得制度 |
採用予定 | 大卒:若干名 |
---|---|
採用職種 | 技術、営業、設計開発、品質保証、事務 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 |
担当者 | 多原紅紅 |
---|---|
部 署 | 研究開発 |
電 話 | 06-6720-8749 |
---|---|
info@nekkyoai.com |