住所 〒577-0847 大阪府東大阪市岸田堂南町8番24号
TEL 06-6722-3284 FAX 06-6720-6696
URL http://www.3yuraito.co.jp/
当社はプラスチック製品の製造メーカー。炭素繊維強化プラスチックなどを用いて、世界的に有名な大手自転車メーカーから依頼を受けてロードバイクのギアやハンドルなどの部品、釣具の部品などを製造しています。
環境保護や健康への意識の高まりから、欧州ではロードバイクのニーズが急増。世界的な動きを受けて、当社も第3工場を新設し、ロボットによるオートメーション化で24時間体制で稼働。他社には簡単には真似できない複雑な形状の樹脂製品を次々と生産しています。
そうしたBtoB事業の他、近年ではBtoC事業の展開に向けて「三つの優」をコンセプトに自社ブランド商品を開発し、持続可能なものづくりにも挑戦しています。
創 業 | 昭和21年4月 |
---|---|
代表者 | 松原 竹志 |
資本金 | 1300万円 |
従業員数 | 69名(男:50人 女:19人) |
売上高 | 2021年度196,131万円 |
---|---|
本 社 | 大阪府東大阪市岸田堂南町8番24号 |
支 店 | |
工 場 | 大阪府東大阪市 |
ロードバイクなどを扱うプラスチック製品メーカーです。
「三つの優」をコンセプトに自社ブランド商品を開発し、持続可能なものづくりにも挑戦しています。
初任給 (基本給) | 【正社員】総合職 月給/大学院卒 月給:220,000円 ※基本給:220,000円 備考:※別途手当有 月給/大学卒 月給:210,000円 ※基本給:210,000円 備考:※別途手当有 月給/高専卒 月給:190,000円 ※基本給:190,000円 備考:※別途手当有 |
---|---|
諸手当 | 職務手当、皆勤手当、家族手当、通勤手当(上限2万) |
昇 給 | 年1回(6月) |
---|---|
勤務地 | 大阪府東大阪市(本社・渋川工場) |
賞 与 | 年2回(7月、12月) |
---|---|
勤務時間 | 8時~17時 |
休日休暇 | 週休2日 年間113日 有給休暇(初年度10日) |
---|---|
社会保険 | 健康、厚生、雇用、労災 |
福利厚生 | 退職金制度あり(勤続3年以上)、育児休業、中小事業主掛金制度(iDeCo+) |
採用予定 | 大学院卒:若干名 大卒:若干名、高専卒:若干名 |
---|---|
採用職種 | 総合職 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
担当者 | 飛永 来実 |
---|---|
部 署 | 総務課 |
電 話 | 0667223284 |
---|---|
kurumi-tobinaga@3yuraito.co.jp |